横浜市の土地価格相場(地価)は坪単価 70.5万円/坪 (21.3万円/㎡)でした。土地相場は横浜市における28,409件の取引価格(売却価格)により計算したもので、標準的な土地の値段(坪単価、評価額)がいくらになるか目安を示すものです。
価格相場 70.5 万円/坪 (21.3万円/㎡)
・平均駅距離 15.1 分
・平均専有面積 66.0 坪 (218 ㎡)
このページでは「横浜市」の平均的な土地価格(地価)の相場、売却相場を調べたり、駅距離、面積などを指定して土地価格(値段、評価額)を即座に計算することができます。 過去の土地価格相場(実勢価格、売却相場)の推移や、土地の取引価格を確認することができます。 また、「公示地価」、「相続税評価額」の情報も提供しています。
土地相場は、土地を売る際の売却相場(売出価格)の一つの目安です。 売却を決める前に、いくらで売る(売出価格をいくらにする)のが妥当か調べてみましょう。
横浜市 土地価格相場(地価)
価格相場 70.5 万円/坪 (21.3万円/㎡)
・平均駅距離 15.1 分
・平均専有面積 66.0 坪 (218 ㎡)
2020 年の神奈川県 横浜市における土地の価格相場(平均取引価格)は坪単価 80.4 万円/坪 (24.3 万円/㎡)。土地相場は1年前に比べて 0.6 万円増(+0.8 %)と僅かに上昇。
近年の取引物件の特徴は、専有面積 100 平方メートルを超えるゆったり広々とした物件数が増加。
価格上昇要因
- 駅から徒歩 6 分未満の比較的駅が近い物件数が小幅増加(全取引物件に占める割合が 2019年 8.8 % → 2020年 9.3 %)
掲載されている相場および推移は、28,409 件の国土交通省の売買取引データに基づき計算されています。
横浜市 土地相場一覧
エリア | 平均価格 | 平均単価 | 件数 |
---|
鶴見区 | 4,372 万円 | 87.1 万円/坪 | 1,854 件 |
神奈川区 | 4,172 万円 | 93.9 万円/坪 | 1,766 件 |
西区 | 5,156 万円 | 113 万円/坪 | 720 件 |
中区 | 4,968 万円 | 105 万円/坪 | 970 件 |
南区 | 3,172 万円 | 67.9 万円/坪 | 1,726 件 |
保土ケ谷区 | 3,004 万円 | 49.9 万円/坪 | 1,880 件 |
磯子区 | 3,805 万円 | 54.9 万円/坪 | 1,146 件 |
金沢区 | 3,598 万円 | 56.0 万円/坪 | 1,283 件 |
港北区 | 6,052 万円 | 119 万円/坪 | 2,596 件 |
戸塚区 | 3,280 万円 | 54.4 万円/坪 | 2,286 件 |
港南区 | 3,733 万円 | 61.9 万円/坪 | 1,505 件 |
旭区 | 3,081 万円 | 53.4 万円/坪 | 2,334 件 |
緑区 | 3,963 万円 | 62.5 万円/坪 | 1,266 件 |
瀬谷区 | 3,360 万円 | 52.0 万円/坪 | 979 件 |
栄区 | 3,136 万円 | 49.0 万円/坪 | 885 件 |
泉区 | 3,279 万円 | 54.3 万円/坪 | 1,514 件 |
青葉区 | 6,603 万円 | 94.5 万円/坪 | 2,067 件 |
都筑区 | 5,935 万円 | 86.2 万円/坪 | 1,632 件 |
横浜市の周辺環境
横浜市の歴史は、横浜港から
横浜市は、日本で一番人口の多い市町村で人口373万人・市内18区から構成されています。江戸時代から港町として栄えた町で、日本の文明に大きな影響を与えた横浜港があります。西洋文明の影響を受けて横浜発祥で日本に広がっていったものも多くあります。鉄道・新聞・電話・写真・銀行・ビールなど現代では日常生活で欠かせないものの発祥で記念碑が多くあり、近代化の影響を受けたことを物語っています。横浜市内は、港や渓谷、丘陵地などの起伏に富んだ地形でもあり自然が多く残る場所です。
レジャー、商業施設が豊富
桜木町駅・関内駅を中心として、観光スポットが徒歩圏に凝縮されています。横浜ランドマークタワー、よこはまコスモワールド、日帰り温泉、赤レンガ倉庫、大さん橋、山下公園、中華街などは、観光スポットとして多くの方が訪れる場所で、いつも賑わいを見せています。また、公共施設ですが開港記念会館・横浜税関・県庁は、横浜三塔と言われレトロ感のある外観で三塔が同時に見られるスポットも人気です。
また、みなとみらい地区では大型商業施設が多くあるので、ショッピングを十分に楽しめます。ショッピングで多くのショップを巡りたいときでも徒歩で楽しめます。また飲食店や休憩スポットも多いので、休日は多くの方が楽しまれています。
市内には横浜スタジアムや日産スタジアムなどプロスポーツ団体の拠点も多いので、スポーツ観戦するにも馴染み深い街です。