このページでは、不動産鑑定士の監修のもと「東京都」の最新の中古一戸建て(中古戸建て住宅)価格相場、売却相場、最新の取引事例(売買事例)データを提供しています。 また、駅距離、面積などを指定して「東京都」の中古一戸建て価格(値段、評価額)を即座に計算(査定)することもできます。 中古一戸建て価格相場(実勢価格、売却相場)の推移・動向や、ランキング情報など、不動産の価格相場を調べるためにご活用いただくことができます。
なお、実際の中古一戸建ての価格相場は立地、日当たり、眺望など、物件ごとの個別要因を考慮する必要があります。 過去の取引事例を簡単に入手したり、詳細な価格相場を調べるには無料で利用できる『不動産一括査定サイト』をご利用ください。

【監修者】
宅地建物取引士・日商簿記2級
注文住宅会社で15年以上、不動産売買、建築デザイン企画、営業企画等に従事。 主に土地や中古住宅の売買契約、金融・司法書士手続きを経験。 自身でも土地、中古住宅、商業施設等の売買経験あり。 2016年より住宅・不動産専門ライターとしても活動中。 多数の不動産メディアで執筆・監修。 続きを読む...
東京都 中古一戸建ての価格相場動向
東京都における中古一戸建て価格相場の動向は以下の通りです。
2025年の東京都における中古一戸建ての価格相場(平均取引価格)は坪単価 192.0万/坪(58.1万/㎡)です。中古一戸建て相場は1年前(2024年)に比べて -9.3%( -19.7万/坪)と減少しています。
このグラフは、224,667件の東京都の中古一戸建ての取引事例について各年ごとに算出した取引価格(面積価格)の平均値を描画したものです。
単位: タッチ操作:
東京都 中古一戸建て価格相場 推移・動向
中古一戸建ての価格相場の最新動向
より詳細な動向は「中古一戸建て価格の年別推移」のデータを参照してください。
中古一戸建て価格の年別推移
東京都における年別推移
年 | 駅距離 | 築年数 | 面積 | 建物面積 | 単価 | 変動率 | 件数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025 年 | 13.8 分 | 15.6 年 | 35.3 坪 | 34.5 坪 | 192.0 万円/坪 | -9.3% | 3,378 件 |
2024 年 | 12.6 分 | 18.6 年 | 39.7 坪 | 42.3 坪 | 211.7 万円/坪 | +4.7% | 14,654 件 |
2023 年 | 12.5 分 | 18.2 年 | 40.8 坪 | 44.2 坪 | 202.3 万円/坪 | +2.6% | 14,178 件 |
2022 年 | 12.7 分 | 17.6 年 | 40.1 坪 | 42.5 坪 | 197.2 万円/坪 | +8.4% | 14,462 件 |
2021 年 | 13.0 分 | 15.2 年 | 39.0 坪 | 40.4 坪 | 182.0 万円/坪 | +2.3% | 17,080 件 |
2020 年 | 12.6 分 | 12.8 年 | 39.8 坪 | 41.8 坪 | 177.9 万円/坪 | -1.8% | 11,994 件 |
2019 年 | 12.0 分 | 16.0 年 | 41.9 坪 | 47.1 坪 | 181.3 万円/坪 | +0.4% | 9,990 件 |
2018 年 | 12.2 分 | 15.9 年 | 42.9 坪 | 47.4 坪 | 180.6 万円/坪 | +4.3% | 10,318 件 |
2017 年 | 12.3 分 | 15.5 年 | 43.6 坪 | 47.9 坪 | 173.1 万円/坪 | +2.6% | 10,431 件 |
2016 年 | 12.5 分 | 14.7 年 | 42.8 坪 | 48.5 坪 | 168.8 万円/坪 | +5.9% | 11,074 件 |
2015 年 | 12.6 分 | 14.5 年 | 42.1 坪 | 46.3 坪 | 159.5 万円/坪 | +6.1% | 11,406 件 |
2014 年 | 12.2 分 | 13.7 年 | 42.0 坪 | 46.8 坪 | 150.3 万円/坪 | +0.1% | 10,980 件 |
2013 年 | 12.3 分 | 12.9 年 | 42.2 坪 | 46.1 坪 | 150.1 万円/坪 | +4.0% | 11,414 件 |
2012 年 | 12.8 分 | 12.2 年 | 41.0 坪 | 44.6 坪 | 144.4 万円/坪 | -4.3% | 10,196 件 |
2011 年 | 12.6 分 | 12.1 年 | 41.6 坪 | 44.2 坪 | 151.0 万円/坪 | +0.9% | 9,323 件 |
2010 年 | 12.9 分 | 12.1 年 | 41.3 坪 | 45.1 坪 | 149.6 万円/坪 | -0.1% | 9,588 件 |
2009 年 | 13.2 分 | 11.0 年 | 40.8 坪 | 44.7 坪 | 149.8 万円/坪 | -11.4% | 8,788 件 |
2008 年 | 13.4 分 | 11.4 年 | 42.4 坪 | 47.0 坪 | 169.2 万円/坪 | -12.1% | 8,369 件 |
2007 年 | 12.8 分 | 12.0 年 | 43.2 坪 | 50.0 坪 | 192.4 万円/坪 | +0.0% | 8,373 件 |
2006 年 | 10.5 分 | 13.0 年 | 39.5 坪 | 55.8 坪 | 192.3 万円/坪 | +2.9% | 6,019 件 |
2005 年 | 10.2 分 | 13.8 年 | 40.6 坪 | 55.4 坪 | 186.9 万円/坪 | - | 3,053 件 |
今すぐ中古一戸建て価格を計算する
ウチノカチでは、ユーザー登録など面倒な手続きせずに築年数、駅距離などの条件から『東京都』における中古一戸建ての価格相場(値段、評価額)を簡単・高精度に計算できる『価格計算ツール』を提供しています。
条件を指定して「価格計算」ボタンをクリックするだけで、即座に中古一戸建ての価格相場を計算します。 計算する際に参考にした過去の取引事例は「過去の取引データを調べる」から確認できます。
対象物件の『条件』を入力 |
---|
年 |
{{unitType|unitConvert}} 単位: |
{{unitType|unitConvert}} |
分 |
価格相場は、過去の取引データに対して回帰分析(Regression Analysis)を用いて算定したもので、 不動産鑑定士などの専門家が実際に価格査定を行う際と同等の算定手法を適用しています。
ウチノカチが提供する東京都における中古一戸建て価格相場は、 国土交通省の直近の2024/12から2025/03までの期間に取引された「4807件」の取引を選定し算定しています。
なお、実際の物件価値は、方位、リフォームの有無など、様々な条件を考慮して行われます。 本サービスが提供する価格相場は不十分な点があることをご理解の上ご利用くださいますようお願いいたします。
東京都 築年数に対する価格相場の傾向
このセクションでは『東京都』の、築年数に対する中古一戸建ての価格相場(㎡単価)への影響を示す情報を提供しています。 具体的に、
東京都の中古一戸建ては、築10年で価格が10%以内(-2.91%)の下落率に留まります。東京都において、築年数の増加は中古一戸建ての価値に大きな影響を与えません。
以下のグラフは、東京都の築年数に対する価格相場の傾向を示すグラフです。 オレンジ線は築年数に応じた単位㎡当たりの平均中古一戸建て価格(最小乖離線)を示します。 面積、駅からの距離等に応じて変化し、例えば、駅からの距離が遠くなると、通常、単価は下がります。
それぞれのドットは、取引事例データを示します。 マウスを重ねるか、タッチすることにより用途地域等の取引事例の詳細を確認できます。
築年数 | 価格 | 割合 |
---|---|---|
新築時の平均価格 | 230 万円/坪 | 100 % |
築10年・残存価値 | 223 万円/坪 | 97 % |
築20年・残存価値 | 213 万円/坪 | 93 % |
築30年・残存価値 | 200 万円/坪 | 87 % |
単位: タッチ操作:
築年数に対する中古一戸建て相場の傾向
- 物件詳細情報: {{infoObj.place}} ({{infoObj.trains[0]}} {{infoObj.station}} 徒歩 {{infoObj.station_distance}}分)
- 売却価格 {{infoObj.price/10000|number_nicely}} 万円 坪単価 {{infoObj.unit_price/10000 * 3.30578512|number_nicely}} 万円/坪 ㎡単価 {{infoObj.unit_price/10000|number:1}} 万円/㎡
・築:{{infoObj.days_elapsed|days_year}} 年 ・土地面積:{{infoObj.dimension / getUnitCoef()|number:1}} {{unitType|unitConvert}} ・建物面積:{{infoObj.dimension_all / getUnitCoef()|number:1}} {{unitType|unitConvert}} ・土地形状:{{infoObj.land_plan}} ・間取り:{{infoObj.floor_plan}} ・構造:{{infoObj.structure}} ・間口:{{infoObj.frontage}}m
・都市計画(用途地域):{{infoObj.city_plan}} (売却時期:{{infoObj.trade_date_plain}})
| | | |
中古一戸建ての「売却相場」を調べる
実際の戸建て住宅の価格相場は、学区等の周辺環境、近くにある公共施設・商業施設へのアクセス等の立地条件、住戸の維持管理状況、土地の権利(所有権・借地権)など、物件ごとの個別要因を考慮する必要があります。
一般の方は、これらの要因を考慮して計算することは困難ですが「不動産一括査定サイト」を利用することにより無料で価格相場を計算してもらうことができます。 また、東京都において条件が類似する過去の取引物件の情報も入手できるため、価格算定の参考にできます。
しかし、「不動産一括査定サイト」といっても十数社の企業が提供しており、どの査定サービスを利用すればいいのか迷ってしまうでしょう。 ウチノカチでは、専門家による監修のもと、様々な観点から不動産査定サイトを比較しました(比較記事はこちら)。
以下のサイトは、「査定を受け付けているカバーエリア」「利用時の入力しやすさ」「個人情報保護」の観点から特に評価が高いサイトです。 いずれも、「無料」で「1分程度」で安心してご利用いただけます。
東京都の周辺環境
首都の東京都は関東平野の中央にあり、日本の政治、経済、文化の中心地です。都市圏は都内だけでなく首都圏3県にも及び、人口3,700万人を超えています。人口は現在も増加中で、2020年にピークを迎えるとみられています。
日本人の10人に1人が居住
東京都は人口1,363万人。日本人の10人に1人は都民となります。このうち、東京23区には938万人が暮らしています。都庁所在地は長年、千代田区でしたが、新宿区に移りました。
都内の多くが関東平野に入り、東京23区の東部は沖積平野が広がっています。臨海部は江戸時代から始まった海面の埋立地。23区の西部は武蔵野台地で、都下の多摩地区まで続きます。
都内は太平洋式気候で、温暖ですが、夏はヒートアイランド現象で極端に暑くなります。小笠原諸島は亜熱帯気候で、1年中半袖で暮らせますが、台風の多い場所です。珍しい生き物の宝庫です。
新宿など巨大繁華街がいくつも
都内には国内企業の本社や外国企業の日本法人が集中し、第3次産業が構成比の9割以上を占めます。サービス業、卸売業、小売業のほか、マスコミやスポーツ、文化施設も集まっています。新宿、渋谷、六本木など巨大繁華街も抱えています。
湾岸部は京浜工業地帯を構成し、製造業が多くなります。印刷、精密機械、情報通信機器は日本でもトップで、大田区には昔ながらの町工場が集まっています。
東京スカイツリー、浅草、東京タワーなど観光名所も盛りだくさん。近年は外国人観光客が多数やってきています。
下町に今も残る江戸情緒
公共交通はJR、私鉄、地下鉄が縦横に走り、高速道路網も整備されています。路線バスも充実し、都内では交通渋滞と駐車場不足もあり、車はそれほど必要とされません。羽田空港とJR東京駅が拠点になり、地方へ向かうのも便利です。
大学をはじめ、教育施設は多く、医療施設も過密気味。小売店も多く、日常生活には非常に便利な場所です。娯楽施設もたくさんあります。
高級住宅街は大田区の田園調布、港区の白金台、渋谷区の広尾など。その一方で浅草や両国など下町は今も江戸情緒が残ります。
東京都のエリアごとの中古一戸建て相場
このセクションでは、「東京都」のエリアごとの中古一戸建て価格相場情報を提供しています。 価格が高いエリア、安いエリア、価格が上昇しているエリア、下落しているエリアなど、エリアごとに価格相場の特徴を把握することができます。
単位: タッチ操作:
エリア | 平均価格 | 平均単価 | 件数 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
千代田区 | 61,048 万円 (複数年平均) | 397 万円/坪 (2025年) | 1,190 件 (2025年) | -35.3% (2025) |
中央区 | 46,749 万円 (複数年平均) | 353 万円/坪 (2025年) | 1,690 件 (2025年) | -34.8% (2025) |
港区 | 57,930 万円 (複数年平均) | 602 万円/坪 (2025年) | 2,107 件 (2025年) | -20.8% (2025) |
新宿区 | 18,923 万円 (複数年平均) | 330 万円/坪 (2025年) | 4,105 件 (2025年) | -10.6% (2025) |
文京区 | 20,663 万円 (複数年平均) | 371 万円/坪 (2025年) | 2,731 件 (2025年) | -2.5% (2025) |
台東区 | 22,396 万円 (複数年平均) | 267 万円/坪 (2025年) | 2,650 件 (2025年) | -27.2% (2025) |
墨田区 | 11,729 万円 (複数年平均) | 214 万円/坪 (2025年) | 3,385 件 (2025年) | -1.6% (2025) |
江東区 | 11,635 万円 (複数年平均) | 204 万円/坪 (2025年) | 3,465 件 (2025年) | -9.2% (2025) |
品川区 | 15,452 万円 (複数年平均) | 315 万円/坪 (2025年) | 4,484 件 (2025年) | -1.0% (2025) |
目黒区 | 19,422 万円 (複数年平均) | 375 万円/坪 (2025年) | 3,336 件 (2025年) | +3.1% (2025) |
大田区 | 9,145 万円 (複数年平均) | 236 万円/坪 (2025年) | 10,878 件 (2025年) | -1.7% (2025) |
世田谷区 | 12,931 万円 (複数年平均) | 314 万円/坪 (2025年) | 14,243 件 (2025年) | -1.0% (2025) |
渋谷区 | 40,278 万円 (複数年平均) | 415 万円/坪 (2025年) | 2,791 件 (2025年) | -15.0% (2025) |
中野区 | 11,067 万円 (複数年平均) | 258 万円/坪 (2025年) | 5,934 件 (2025年) | -0.3% (2025) |
杉並区 | 10,357 万円 (複数年平均) | 279 万円/坪 (2025年) | 10,968 件 (2025年) | -0.8% (2025) |
豊島区 | 14,263 万円 (複数年平均) | 324 万円/坪 (2025年) | 3,908 件 (2025年) | +9.3% (2025) |
北区 | 8,503 万円 (複数年平均) | 205 万円/坪 (2025年) | 4,329 件 (2025年) | -4.2% (2025) |
荒川区 | 8,680 万円 (複数年平均) | 194 万円/坪 (2025年) | 2,852 件 (2025年) | -10.2% (2025) |
板橋区 | 7,959 万円 (複数年平均) | 183 万円/坪 (2025年) | 7,856 件 (2025年) | -4.9% (2025) |
練馬区 | 7,134 万円 (複数年平均) | 208 万円/坪 (2025年) | 15,403 件 (2025年) | +0.8% (2025) |
足立区 | 5,558 万円 (複数年平均) | 143 万円/坪 (2025年) | 12,637 件 (2025年) | -5.6% (2025) |
葛飾区 | 5,575 万円 (複数年平均) | 159 万円/坪 (2025年) | 8,707 件 (2025年) | +2.5% (2025) |
江戸川区 | 6,094 万円 (複数年平均) | 161 万円/坪 (2025年) | 10,362 件 (2025年) | +0.9% (2025) |
八王子市 | 3,739 万円 (複数年平均) | 98.3 万円/坪 (2025年) | 11,724 件 (2025年) | -8.7% (2025) |
立川市 | 4,977 万円 (複数年平均) | 152 万円/坪 (2025年) | 3,303 件 (2025年) | +2.1% (2025) |
武蔵野市 | 11,931 万円 (複数年平均) | 226 万円/坪 (2025年) | 1,569 件 (2025年) | -13.4% (2025) |
三鷹市 | 7,541 万円 (複数年平均) | 228 万円/坪 (2025年) | 3,137 件 (2025年) | +1.9% (2025) |
青梅市 | 2,704 万円 (複数年平均) | 69.7 万円/坪 (2025年) | 2,860 件 (2025年) | -5.1% (2025) |
府中市 | 5,486 万円 (複数年平均) | 172 万円/坪 (2025年) | 4,269 件 (2025年) | -0.7% (2025) |
昭島市 | 4,154 万円 (複数年平均) | 127 万円/坪 (2025年) | 2,008 件 (2025年) | -2.9% (2025) |
調布市 | 5,922 万円 (複数年平均) | 202 万円/坪 (2025年) | 4,209 件 (2025年) | +0.4% (2025) |
町田市 | 4,199 万円 (複数年平均) | 129 万円/坪 (2025年) | 9,549 件 (2025年) | -0.9% (2025) |
小金井市 | 6,315 万円 (複数年平均) | 222 万円/坪 (2025年) | 2,613 件 (2025年) | +3.4% (2025) |
小平市 | 4,930 万円 (複数年平均) | 155 万円/坪 (2025年) | 4,692 件 (2025年) | -5.2% (2025) |
日野市 | 4,179 万円 (複数年平均) | 130 万円/坪 (2025年) | 4,108 件 (2025年) | +5.2% (2025) |
東村山市 | 3,674 万円 (複数年平均) | 116 万円/坪 (2025年) | 3,714 件 (2025年) | -10.9% (2025) |
国分寺市 | 5,754 万円 (複数年平均) | 187 万円/坪 (2025年) | 2,961 件 (2025年) | -4.0% (2025) |
国立市 | 6,523 万円 (複数年平均) | 189 万円/坪 (2025年) | 1,235 件 (2025年) | -6.9% (2025) |
福生市 | 3,571 万円 (複数年平均) | 122 万円/坪 (2025年) | 988 件 (2025年) | +7.8% (2025) |
狛江市 | 6,403 万円 (複数年平均) | 186 万円/坪 (2025年) | 1,594 件 (2025年) | -3.6% (2025) |
東大和市 | 3,551 万円 (複数年平均) | 109 万円/坪 (2025年) | 1,688 件 (2025年) | -1.6% (2025) |
清瀬市 | 4,223 万円 (複数年平均) | 135 万円/坪 (2025年) | 1,585 件 (2025年) | +5.3% (2025) |
東久留米市 | 4,210 万円 (複数年平均) | 143 万円/坪 (2025年) | 2,897 件 (2025年) | -2.5% (2025) |
武蔵村山市 | 2,888 万円 (複数年平均) | 101 万円/坪 (2025年) | 1,801 件 (2025年) | +9.4% (2025) |
多摩市 | 4,838 万円 (複数年平均) | 132 万円/坪 (2025年) | 1,723 件 (2025年) | -7.3% (2025) |
稲城市 | 5,138 万円 (複数年平均) | 149 万円/坪 (2025年) | 1,485 件 (2025年) | -5.3% (2025) |
羽村市 | 4,189 万円 (複数年平均) | 94.8 万円/坪 (2025年) | 1,089 件 (2025年) | -12.1% (2025) |
あきる野市 | 2,554 万円 (複数年平均) | 91.1 万円/坪 (2025年) | 1,971 件 (2025年) | +16.6% (2025) |
西東京市 | 5,109 万円 (複数年平均) | 163 万円/坪 (2025年) | 4,341 件 (2025年) | -0.5% (2025) |
西多摩郡 | 2,588 万円 (複数年平均) | 74.3 万円/坪 (2025年) | 1,173 件 (2025年) | -0.3% (2025) |
大島町 | 540 万円 (複数年平均) | 22.1 万円/坪 (2024年) | 142 件 (2024年) | +62.0% (2024) |
新島村 | 522 万円 (複数年平均) | 23.1 万円/坪 (2024年) | 26 件 (2024年) | -58.8% (2024) |
神津島村 | 517 万円 (複数年平均) | 19.8 万円/坪 (2024年) | 8 件 (2024年) | - |
小笠原村 | 2,952 万円 (複数年平均) | 96.2 万円/坪 (2024年) | 21 件 (2024年) | +35.7% (2024) |
沿線・駅 | 平均価格 | 平均単価 | 件数 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
JR | 7,042 万円 (複数年平均) | 168 万円/坪 (2025年) | 65,502 件 (2025年) | -11.4% (2025) |
・JR上野東京ライン | 14,877 万円 (複数年平均) | 226 万円/坪 (2025年) | 1,075 件 (2025年) | -21.9% (2025) |
・JR中央本線 | 2,701 万円 (複数年平均) | 85.1 万円/坪 (2025年) | 1,235 件 (2025年) | +2.5% (2025) |
・JR中央線 | 7,692 万円 (複数年平均) | 183 万円/坪 (2025年) | 24,054 件 (2025年) | -12.1% (2025) |
・JR五日市線 | 2,783 万円 (複数年平均) | 94.1 万円/坪 (2025年) | 2,809 件 (2025年) | +12.4% (2025) |
・JR京浜東北線 | 13,994 万円 (複数年平均) | 242 万円/坪 (2025年) | 4,782 件 (2025年) | -16.0% (2025) |
・JR京葉線 | 20,524 万円 (複数年平均) | 431 万円/坪 (2025年) | 470 件 (2025年) | -14.0% (2025) |
・JR八高線 | 3,271 万円 (複数年平均) | 89.9 万円/坪 (2025年) | 5,333 件 (2025年) | -12.7% (2025) |
・JR南武線 | 5,344 万円 (複数年平均) | 162 万円/坪 (2025年) | 3,122 件 (2025年) | -1.2% (2025) |
・JR埼京線 | 20,525 万円 (複数年平均) | 295 万円/坪 (2025年) | 2,774 件 (2025年) | -13.9% (2025) |
・JR宇都宮線 | 9,762 万円 (複数年平均) | 222 万円/坪 (2025年) | 717 件 (2025年) | +5.8% (2025) |
・JR山手線 | 28,329 万円 (複数年平均) | 380 万円/坪 (2025年) | 5,101 件 (2025年) | -8.4% (2025) |
・JR常磐線各駅停車 | 5,621 万円 (複数年平均) | 148 万円/坪 (2025年) | 4,568 件 (2025年) | -8.3% (2025) |
・JR常磐線快速 | 8,984 万円 (複数年平均) | 218 万円/坪 (2025年) | 1,673 件 (2025年) | +3.5% (2025) |
・JR東海道本線 | 74,843 万円 (複数年平均) | 0 万円/坪 (2025年) | 209 件 (2025年) | - |
・JR横浜線 | 4,013 万円 (複数年平均) | 109 万円/坪 (2025年) | 8,855 件 (2025年) | -16.3% (2025) |
・JR横須賀線 | 13,997 万円 (複数年平均) | 222 万円/坪 (2025年) | 735 件 (2025年) | -35.6% (2025) |
・JR武蔵野線 | 5,077 万円 (複数年平均) | 142 万円/坪 (2025年) | 1,645 件 (2025年) | -20.7% (2025) |
・JR湘南新宿ライン | 25,672 万円 (複数年平均) | 332 万円/坪 (2025年) | 2,383 件 (2025年) | -6.9% (2025) |
・JR総武線 | 11,844 万円 (複数年平均) | 230 万円/坪 (2025年) | 14,268 件 (2025年) | -9.9% (2025) |
・JR総武線快速 | 7,231 万円 (複数年平均) | 152 万円/坪 (2025年) | 2,644 件 (2025年) | -16.2% (2025) |
・JR青梅線 | 3,675 万円 (複数年平均) | 104 万円/坪 (2025年) | 7,842 件 (2025年) | -0.8% (2025) |
・JR高崎線 | 9,762 万円 (複数年平均) | 222 万円/坪 (2025年) | 717 件 (2025年) | +5.8% (2025) |
京成 | 7,343 万円 (複数年平均) | 183 万円/坪 (2025年) | 7,045 件 (2025年) | +2.2% (2025) |
・京成成田空港線 | 5,777 万円 (複数年平均) | 169 万円/坪 (2025年) | 586 件 (2025年) | +22.8% (2025) |
・京成押上線 | 7,176 万円 (複数年平均) | 195 万円/坪 (2025年) | 3,321 件 (2025年) | +6.2% (2025) |
・京成本線 | 7,263 万円 (複数年平均) | 172 万円/坪 (2025年) | 4,508 件 (2025年) | -0.2% (2025) |
・京成金町線 | 5,667 万円 (複数年平均) | 165 万円/坪 (2025年) | 920 件 (2025年) | +18.0% (2025) |
京浜急行 | 9,128 万円 (複数年平均) | 209 万円/坪 (2025年) | 3,979 件 (2025年) | -7.7% (2025) |
・京浜急行本線 | 9,742 万円 (複数年平均) | 216 万円/坪 (2025年) | 3,013 件 (2025年) | -6.6% (2025) |
・京浜急行空港線 | 7,592 万円 (複数年平均) | 190 万円/坪 (2025年) | 1,294 件 (2025年) | -11.2% (2025) |
京王 | 7,317 万円 (複数年平均) | 191 万円/坪 (2025年) | 27,018 件 (2025年) | -6.6% (2025) |
・京王井の頭線 | 13,787 万円 (複数年平均) | 305 万円/坪 (2025年) | 5,483 件 (2025年) | -2.7% (2025) |
・京王動物園線 | 3,758 万円 (複数年平均) | 116 万円/坪 (2025年) | 616 件 (2025年) | +3.9% (2025) |
・京王新線 | 14,624 万円 (複数年平均) | 291 万円/坪 (2025年) | 1,029 件 (2025年) | -1.8% (2025) |
・京王相模原線 | 5,413 万円 (複数年平均) | 161 万円/坪 (2025年) | 4,601 件 (2025年) | +1.3% (2025) |
・京王競馬場線 | 6,255 万円 (複数年平均) | 213 万円/坪 (2025年) | 466 件 (2025年) | +2.7% (2025) |
・京王線 | 6,289 万円 (複数年平均) | 185 万円/坪 (2025年) | 14,927 件 (2025年) | -4.8% (2025) |
・京王高尾線 | 3,226 万円 (複数年平均) | 95.6 万円/坪 (2025年) | 3,141 件 (2025年) | +0.1% (2025) |
小田急 | 7,421 万円 (複数年平均) | 190 万円/坪 (2025年) | 11,876 件 (2025年) | -12.2% (2025) |
・小田急多摩線 | 4,678 万円 (複数年平均) | 137 万円/坪 (2025年) | 523 件 (2025年) | -3.2% (2025) |
・小田急小田原線 | 7,521 万円 (複数年平均) | 190 万円/坪 (2025年) | 11,514 件 (2025年) | -13.2% (2025) |
新幹線 | 37,114 万円 (複数年平均) | 0 万円/坪 (2025年) | 152 件 (2025年) | - |
・上越新幹線 | 22,037 万円 (複数年平均) | 626 万円/坪 (2024年) | 104 件 (2024年) | +120.7% (2024) |
・北陸新幹線 | 22,037 万円 (複数年平均) | 626 万円/坪 (2024年) | 104 件 (2024年) | +120.7% (2024) |
・東北新幹線 | 22,037 万円 (複数年平均) | 626 万円/坪 (2024年) | 104 件 (2024年) | +120.7% (2024) |
・東海道新幹線 | 38,862 万円 (複数年平均) | 0 万円/坪 (2025年) | 61 件 (2025年) | - |
東京メトロ | 17,271 万円 (複数年平均) | 282 万円/坪 (2025年) | 29,923 件 (2025年) | -11.9% (2025) |
・東京メトロ丸ノ内分岐線 | 13,796 万円 (複数年平均) | 235 万円/坪 (2025年) | 1,523 件 (2025年) | -10.2% (2025) |
・東京メトロ丸ノ内線 | 16,465 万円 (複数年平均) | 304 万円/坪 (2025年) | 5,565 件 (2025年) | -4.0% (2025) |
・東京メトロ副都心線 | 12,678 万円 (複数年平均) | 273 万円/坪 (2025年) | 4,817 件 (2025年) | +2.5% (2025) |
・東京メトロ千代田線 | 10,547 万円 (複数年平均) | 290 万円/坪 (2025年) | 4,640 件 (2025年) | -0.8% (2025) |
・東京メトロ半蔵門線 | 33,129 万円 (複数年平均) | 395 万円/坪 (2025年) | 2,072 件 (2025年) | -21.3% (2025) |
・東京メトロ南北線 | 17,005 万円 (複数年平均) | 283 万円/坪 (2025年) | 3,675 件 (2025年) | -13.8% (2025) |
・東京メトロ日比谷線 | 24,739 万円 (複数年平均) | 302 万円/坪 (2025年) | 3,883 件 (2025年) | -30.3% (2025) |
・東京メトロ有楽町線 | 13,098 万円 (複数年平均) | 256 万円/坪 (2025年) | 5,086 件 (2025年) | -1.9% (2025) |
・東京メトロ東西線 | 14,240 万円 (複数年平均) | 267 万円/坪 (2025年) | 4,114 件 (2025年) | -0.3% (2025) |
・東京メトロ銀座線 | 54,083 万円 (複数年平均) | 389 万円/坪 (2025年) | 2,178 件 (2025年) | -39.0% (2025) |
東急 | 14,334 万円 (複数年平均) | 313 万円/坪 (2025年) | 16,317 件 (2025年) | -1.4% (2025) |
・東急世田谷線 | 15,476 万円 (複数年平均) | 320 万円/坪 (2025年) | 1,943 件 (2025年) | +2.9% (2025) |
・東急多摩川線 | 8,958 万円 (複数年平均) | 224 万円/坪 (2025年) | 1,845 件 (2025年) | +1.9% (2025) |
・東急大井町線 | 14,346 万円 (複数年平均) | 359 万円/坪 (2025年) | 3,987 件 (2025年) | +9.1% (2025) |
・東急東横線 | 21,264 万円 (複数年平均) | 378 万円/坪 (2025年) | 3,195 件 (2025年) | -5.4% (2025) |
・東急池上線 | 10,820 万円 (複数年平均) | 256 万円/坪 (2025年) | 4,465 件 (2025年) | -3.8% (2025) |
・東急目黒線 | 14,746 万円 (複数年平均) | 346 万円/坪 (2025年) | 2,730 件 (2025年) | -3.7% (2025) |
東武 | 8,194 万円 (複数年平均) | 194 万円/坪 (2025年) | 12,942 件 (2025年) | +2.0% (2025) |
・東武亀戸線 | 9,362 万円 (複数年平均) | 200 万円/坪 (2025年) | 1,124 件 (2025年) | -1.2% (2025) |
・東武伊勢崎線 | 7,207 万円 (複数年平均) | 174 万円/坪 (2025年) | 6,557 件 (2025年) | -4.6% (2025) |
・東武大師線 | 5,783 万円 (複数年平均) | 142 万円/坪 (2025年) | 1,097 件 (2025年) | -6.4% (2025) |
・東武東上本線 | 9,433 万円 (複数年平均) | 229 万円/坪 (2025年) | 4,984 件 (2025年) | +12.0% (2025) |
西武 | 6,346 万円 (複数年平均) | 179 万円/坪 (2025年) | 42,817 件 (2025年) | -1.7% (2025) |
・西武国分寺線 | 4,758 万円 (複数年平均) | 161 万円/坪 (2025年) | 4,009 件 (2025年) | -1.8% (2025) |
・西武多摩川線 | 7,150 万円 (複数年平均) | 174 万円/坪 (2025年) | 2,281 件 (2025年) | -12.7% (2025) |
・西武多摩湖線 | 4,592 万円 (複数年平均) | 147 万円/坪 (2025年) | 3,392 件 (2025年) | -7.3% (2025) |
・西武山口線 | 2,950 万円 (複数年平均) | 103 万円/坪 (2025年) | 46 件 (2025年) | -8.2% (2025) |
・西武拝島線 | 3,856 万円 (複数年平均) | 130 万円/坪 (2025年) | 6,013 件 (2025年) | +11.0% (2025) |
・西武新宿線 | 6,486 万円 (複数年平均) | 186 万円/坪 (2025年) | 14,742 件 (2025年) | -5.1% (2025) |
・西武有楽町線 | 9,572 万円 (複数年平均) | 271 万円/坪 (2025年) | 1,241 件 (2025年) | +10.6% (2025) |
・西武池袋線 | 6,592 万円 (複数年平均) | 193 万円/坪 (2025年) | 15,157 件 (2025年) | +3.1% (2025) |
・西武西武園線 | 3,573 万円 (複数年平均) | 116 万円/坪 (2025年) | 1,288 件 (2025年) | -9.4% (2025) |
・西武豊島線 | 9,870 万円 (複数年平均) | 286 万円/坪 (2025年) | 849 件 (2025年) | +20.0% (2025) |
都営 | 13,425 万円 (複数年平均) | 234 万円/坪 (2025年) | 24,811 件 (2025年) | -12.3% (2025) |
・都営三田線 | 13,451 万円 (複数年平均) | 233 万円/坪 (2025年) | 5,751 件 (2025年) | -13.9% (2025) |
・都営大江戸線 | 16,421 万円 (複数年平均) | 283 万円/坪 (2025年) | 8,361 件 (2025年) | -16.4% (2025) |
・都営新宿線 | 9,222 万円 (複数年平均) | 178 万円/坪 (2025年) | 7,405 件 (2025年) | -3.2% (2025) |
・都営浅草線 | 19,816 万円 (複数年平均) | 302 万円/坪 (2025年) | 4,266 件 (2025年) | -5.6% (2025) |
その他 | 8,801 万円 (複数年平均) | 206 万円/坪 (2025年) | 19,740 件 (2025年) | -7.9% (2025) |
・つくばエクスプレス線 | 9,205 万円 (複数年平均) | 164 万円/坪 (2025年) | 3,949 件 (2025年) | -25.1% (2025) |
・北総鉄道 | 5,404 万円 (複数年平均) | 169 万円/坪 (2025年) | 929 件 (2025年) | +15.6% (2025) |
・埼玉高速鉄道 | 7,461 万円 (複数年平均) | 131 万円/坪 (2025年) | 175 件 (2025年) | -39.4% (2025) |
・多摩モノレール | 4,105 万円 (複数年平均) | 133 万円/坪 (2025年) | 3,515 件 (2025年) | +4.4% (2025) |
・新交通ゆりかもめ | 70,287 万円 (複数年平均) | 832 万円/坪 (2024年) | 214 件 (2024年) | +60.3% (2024) |
・日暮里・舎人ライナー | 5,810 万円 (複数年平均) | 151 万円/坪 (2025年) | 3,636 件 (2025年) | -5.1% (2025) |
・東京りんかい線 | 15,927 万円 (複数年平均) | 313 万円/坪 (2025年) | 593 件 (2025年) | +8.8% (2025) |
・東京モノレール羽田線 | 17,411 万円 (複数年平均) | 215 万円/坪 (2024年) | 171 件 (2024年) | +40.2% (2024) |
・東急田園都市線 | 15,234 万円 (複数年平均) | 336 万円/坪 (2025年) | 4,381 件 (2025年) | +8.7% (2025) |
・相鉄・JR直通線 | 35,606 万円 (複数年平均) | 352 万円/坪 (2025年) | 1,470 件 (2025年) | -23.8% (2025) |
・都電荒川線 | 8,357 万円 (複数年平均) | 239 万円/坪 (2025年) | 1,371 件 (2025年) | +26.9% (2025) |