マイホームを買い換えるなら、売却と購入のどちらを先にするのか、考えなければいけません。どちらを先に選んでもメリットとデメリットの双方があります。売却と購入を同時進行させるケースも含め、それぞれの家庭の事情に合わせて考えていく必要があるでしょう。
先に売却 | 先に購入 | |
---|---|---|
メリット | 売却金額が確定し、資金計画を立てやすい じっくりと売却活動ができる | 空き家の欠陥を補修してから売り出せる じっくりと購入物件を探せる |
デメリット | 引き渡しまでの購入物件が決まらないと、仮住まいが必要 引っ越しが2回にわたり、余分な労力と費用が必要 | あとで資金計画に狂いが生じることも考えられる 購入資金を先に準備する必要がある |
マイホームを先に売り、後から購入物件を探すとすれば、売却金額が先に確定するので、購入時の資金計画が立てやすくなります。売り急ぐ必要もありませんから、売却活動をじっくりできます。
その一方で、売却契約を先に結ぶわけですから、引き渡しまでに新居が決まらない場合、仮住まいをしなければなりません。仮住まいになると、引っ越しが2回にわたり、余分な労力と費用がかかってしまいます。
新居を購入してから、マイホームを売却する場合は、買い急ぐ必要がありませんから、じっくりと購入物件を探せます。空き家にしてからマイホームを売るわけですから、売却時に問題になりそうな欠陥を補修して売ることも可能です。
しかし、購入資金を先に準備しなければなりません。売却価格も確定していませんから、資金計画に狂いが生じる可能性があります。売却価格が予想を大きく下回れば、購入を断念せざるを得ないことも考えられます。このため、ある程度余裕のある資金計画にしなければなりません。
売却と購入を同時進行で進めるとしたら、マイホームの買い手や新居の売り主と価格や引き渡し時期についてうまく調整する必要が出てきます。契約は相手側の意向にも配慮しなければなりません。だから、難しい交渉になる可能性があります。
いったん仮住まいを余儀なくされたり、資金計画に変更を迫られたりすることも十分に考えられます。こうしたピンチを乗り切るには、不動産会社と連携を密にして対処するしかなさそうです。
売却と購入のどちらを先にしなければならないというルールはありません。それぞれで自由に決められるものですが、1つの目安になるのが住宅ローンの残高です。住宅ローンの残高が多い場合なら、先に売却した方が安全だからです。
先に購入してから売却に失敗すれば、しばらくの間、2重にローンを支払わなければならなくなる可能性があります。仮住まいをする労力や費用に比べ、こちらの負担の方が当然大きくなってしまいます。
同じ不動産会社に売却と購入の両方を依頼した場合、よほど年収が高いか、資産が多い人を除けば、ほとんどの会社が先に売却を勧めてきます。安全第1でいうなら、先に売却なのです。