このページでは、不動産鑑定士の監修のもと「四日市市」の最新の中古一戸建て(中古戸建て住宅)価格相場、売却相場、最新の取引事例(売買事例)データを提供しています。 また、駅距離、面積などを指定して「四日市市」の中古一戸建て価格(値段、評価額)を即座に計算(査定)することもできます。 中古一戸建て価格相場(実勢価格、売却相場)の推移・動向や、ランキング情報など、不動産の価格相場を調べるためにご活用いただくことができます。 「公示地価」「相続税評価額」の土地に関する公的情報も提供します。
なお、実際の中古一戸建ての価格相場は立地、日当たり、眺望など、物件ごとの個別要因を考慮する必要があります。 過去の取引事例を簡単に入手したり、詳細な価格相場を調べるには無料で利用できる『不動産一括査定サイト』をご利用ください。
【監修者】
宅地建物取引士・日商簿記2級
注文住宅会社で15年以上、不動産売買、建築デザイン企画、営業企画等に従事。 主に土地や中古住宅の売買契約、金融・司法書士手続きを経験。 自身でも土地、中古住宅、商業施設等の売買経験あり。 2016年より住宅・不動産専門ライターとしても活動中。 多数の不動産メディアで執筆・監修。 続きを読む...
四日市市 中古一戸建ての価格相場動向
四日市市における中古一戸建て価格相場の動向は以下の通りです。
2025年の三重県 四日市市における中古一戸建ての価格相場(平均取引価格)は坪単価 61.8万円/坪(18.7万円/㎡)です。中古一戸建て相場は1年前(2024年)に比べて +2.0%( +1.2万円/坪)と僅かに上昇しています。
このグラフは、6,115件の四日市市の中古一戸建ての取引事例について各年ごとに算出した取引価格(面積価格)の平均値を描画したものです。
単位: タッチ操作:
四日市市 中古一戸建て価格相場 推移・動向
中古一戸建ての価格相場の最新動向
四日市市の中古一戸建て価格は、直近3年間で平均61.9万円/坪に達し、三重県全体の平均46.1万円/坪と比較して34.1%も高いです。
より詳細な動向は「中古一戸建て価格の年別推移」のデータを参照してください。
中古一戸建て価格の年別推移
三重県 四日市市における年別推移
| 年 | 駅距離 | 築年数 | 面積 | 建物面積 | 単価 | 変動率 | 件数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025 年 | 17.4 分 | 23.9 年 | 78.6 坪 | 46.9 坪 | 61.8 万円/坪 | +2.0% | 177 件 |
| 2024 年 | 15.2 分 | 26.1 年 | 82.3 坪 | 48.3 坪 | 60.6 万円/坪 | -4.3% | 407 件 |
| 2023 年 | 17.3 分 | 24.3 年 | 80.5 坪 | 44.0 坪 | 63.3 万円/坪 | -3.0% | 357 件 |
| 2022 年 | 15.1 分 | 23.2 年 | 81.0 坪 | 49.8 坪 | 65.2 万円/坪 | +7.8% | 372 件 |
| 2021 年 | 16.4 分 | 21.7 年 | 80.3 坪 | 47.9 坪 | 60.5 万円/坪 | -12.1% | 400 件 |
| 2020 年 | 15.1 分 | 19.2 年 | 82.3 坪 | 49.3 坪 | 68.9 万円/坪 | +12.2% | 360 件 |
| 2019 年 | 15.9 分 | 20.7 年 | 85.4 坪 | 51.4 坪 | 61.4 万円/坪 | +7.9% | 283 件 |
| 2018 年 | 14.2 分 | 20.7 年 | 89.3 坪 | 52.8 坪 | 56.9 万円/坪 | +0.4% | 308 件 |
| 2017 年 | 15.8 分 | 19.4 年 | 80.4 坪 | 48.1 坪 | 56.6 万円/坪 | +5.1% | 314 件 |
| 2016 年 | 16.1 分 | 21.1 年 | 91.6 坪 | 55.2 坪 | 53.9 万円/坪 | -13.2% | 291 件 |
| 2015 年 | 15.9 分 | 17.8 年 | 81.5 坪 | 53.2 坪 | 62.1 万円/坪 | +17.8% | 288 件 |
| 2014 年 | 14.6 分 | 19.1 年 | 84.7 坪 | 53.8 坪 | 52.7 万円/坪 | -8.1% | 280 件 |
| 2013 年 | 14.8 分 | 16.4 年 | 82.7 坪 | 54.4 坪 | 57.4 万円/坪 | +18.6% | 309 件 |
| 2012 年 | 16.5 分 | 18.9 年 | 83.1 坪 | 54.3 坪 | 48.4 万円/坪 | -6.9% | 254 件 |
| 2011 年 | 16.1 分 | 19.2 年 | 84.4 坪 | 48.3 坪 | 52.0 万円/坪 | -6.3% | 308 件 |
| 2010 年 | 16.4 分 | 18.1 年 | 85.9 坪 | 46.4 坪 | 55.5 万円/坪 | -8.0% | 293 件 |
| 2009 年 | 16.3 分 | 16.3 年 | 79.1 坪 | 44.6 坪 | 60.4 万円/坪 | -4.0% | 232 件 |
| 2008 年 | 14.9 分 | 17.8 年 | 87.2 坪 | 55.1 坪 | 62.9 万円/坪 | +3.7% | 253 件 |
| 2007 年 | 15.5 分 | 18.7 年 | 82.2 坪 | 52.4 坪 | 60.6 万円/坪 | - | 168 件 |
三重県における年別推移
詳細を表示する
| 年 | 駅距離 | 築年数 | 面積 | 建物面積 | 単価 | 変動率 | 件数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025 年 | 22.7 分 | 30.0 年 | 88.9 坪 | 46.6 坪 | 45.9 万円/坪 | +2.5% | 808 件 |
| 2024 年 | 24.0 分 | 30.0 年 | 89.9 坪 | 45.6 坪 | 44.8 万円/坪 | -6.2% | 2,039 件 |
| 2023 年 | 24.2 分 | 27.6 年 | 88.6 坪 | 44.4 坪 | 47.7 万円/坪 | +2.1% | 1,934 件 |
| 2022 年 | 24.2 分 | 27.9 年 | 91.0 坪 | 48.1 坪 | 46.8 万円/坪 | -2.8% | 1,964 件 |
| 2021 年 | 24.1 分 | 25.9 年 | 91.4 坪 | 47.2 坪 | 48.1 万円/坪 | -1.5% | 2,092 件 |
| 2020 年 | 24.6 分 | 23.8 年 | 89.8 坪 | 46.8 坪 | 48.8 万円/坪 | +4.5% | 1,829 件 |
| 2019 年 | 24.6 分 | 24.7 年 | 87.7 坪 | 45.0 坪 | 46.7 万円/坪 | +4.0% | 1,588 件 |
| 2018 年 | 24.4 分 | 24.5 年 | 90.0 坪 | 47.4 坪 | 44.9 万円/坪 | +0.2% | 1,671 件 |
| 2017 年 | 24.3 分 | 23.0 年 | 92.1 坪 | 47.9 坪 | 44.8 万円/坪 | -1.6% | 1,574 件 |
| 2016 年 | 24.9 分 | 22.4 年 | 94.7 坪 | 51.2 坪 | 45.6 万円/坪 | -5.4% | 1,678 件 |
| 2015 年 | 25.3 分 | 20.5 年 | 89.4 坪 | 49.4 坪 | 48.2 万円/坪 | +6.0% | 1,612 件 |
| 2014 年 | 26.0 分 | 20.8 年 | 92.0 坪 | 50.3 坪 | 45.5 万円/坪 | -6.1% | 1,515 件 |
| 2013 年 | 26.6 分 | 19.1 年 | 89.7 坪 | 48.9 坪 | 48.4 万円/坪 | +0.9% | 1,601 件 |
| 2012 年 | 25.8 分 | 18.5 年 | 85.9 坪 | 44.9 坪 | 48.0 万円/坪 | +3.5% | 1,402 件 |
| 2011 年 | 25.3 分 | 18.6 年 | 89.5 坪 | 47.8 坪 | 46.3 万円/坪 | -8.5% | 1,360 件 |
| 2010 年 | 26.6 分 | 17.0 年 | 86.7 坪 | 46.0 坪 | 50.6 万円/坪 | +2.2% | 1,331 件 |
| 2009 年 | 26.5 分 | 17.5 年 | 86.6 坪 | 45.5 坪 | 49.5 万円/坪 | -6.6% | 1,291 件 |
| 2008 年 | 25.8 分 | 17.5 年 | 85.9 坪 | 47.1 坪 | 53.0 万円/坪 | +0.3% | 1,327 件 |
| 2007 年 | 23.6 分 | 17.4 年 | 88.2 坪 | 47.9 坪 | 52.8 万円/坪 | -48.7% | 882 件 |
| 2006 年 | 18.0 分 | -0.2 年 | 54.5 坪 | 40.8 坪 | 102.8 万円/坪 | - | 1 件 |
中古一戸建ての取引データ
関連エリア 中古一戸建て相場記事
隣接エリア 中古一戸建て相場記事
四日市市の他の物件相場
今すぐ中古一戸建て価格を計算する
ウチノカチでは、ユーザー登録など面倒な手続きせずに築年数、駅距離などの条件から『四日市市』における中古一戸建ての価格相場(値段、評価額)を簡単・高精度に計算できる『価格計算ツール』を提供しています。
条件を指定して「価格計算」ボタンをクリックするだけで、即座に中古一戸建ての価格相場を計算します。 計算する際に参考にした過去の取引事例は「過去の取引データを調べる」から確認できます。
| 対象物件の『条件』を入力 |
|---|
| 年 |
| {{unitType|unitConvert}} 単位: |
| {{unitType|unitConvert}} |
| 分 |
価格相場は、過去の取引データに対して回帰分析(Regression Analysis)を用いて算定したもので、 不動産鑑定士などの専門家が実際に価格査定を行う際と同等の算定手法を適用しています。
ウチノカチが提供する四日市市における中古一戸建て価格相場は、 国土交通省の直近の2021/12から2025/06までの期間に取引された「1373件」の取引を選定し算定しています。
なお、実際の物件価値は、方位、リフォームの有無など、様々な条件を考慮して行われます。 本サービスが提供する価格相場は不十分な点があることをご理解の上ご利用くださいますようお願いいたします。
四日市市 築年数に対する価格相場の傾向
このセクションでは『四日市市』の、築年数に対する中古一戸建ての価格相場(㎡単価)への影響を示す情報を提供しています。 具体的に、
四日市市の中古一戸建ては、築10年で価格が10%以上、30%以内(-25.88%)の範囲の下落率です。
以下のグラフは、四日市市の築年数に対する価格相場の傾向を示すグラフです。 オレンジ線は築年数に応じた単位㎡当たりの平均中古一戸建て価格(最小乖離線)を示します。 面積、駅からの距離等に応じて変化し、例えば、駅からの距離が遠くなると、通常、単価は下がります。
それぞれのドットは、取引事例データを示します。 マウスを重ねるか、タッチすることにより用途地域等の取引事例の詳細を確認できます。
| 築年数 | 価格 | 割合 |
|---|---|---|
| 新築時の平均価格 | 101 万円/坪 | 100 % |
| 築10年・残存価値 | 75 万円/坪 | 74 % |
| 築20年・残存価値 | 55 万円/坪 | 55 % |
| 築30年・残存価値 | 43 万円/坪 | 42 % |
単位: タッチ操作:
築年数に対する中古一戸建て相場の傾向
- 物件詳細情報: {{infoObj.place}} ({{infoObj.trains[0]}} {{infoObj.station}} 徒歩 {{infoObj.station_distance}}分)
- 売却価格 {{infoObj.price/10000|number_nicely}} 万円 坪単価 {{infoObj.unit_price/10000 * 3.30578512|number_nicely}} 万円/坪 ㎡単価 {{infoObj.unit_price/10000|number:1}} 万円/㎡
・築:{{infoObj.days_elapsed|days_year}} 年 ・土地面積:{{infoObj.dimension / getUnitCoef()|number:1}} {{unitType|unitConvert}} ・建物面積:{{infoObj.dimension_all / getUnitCoef()|number:1}} {{unitType|unitConvert}} ・土地形状:{{infoObj.land_plan}} ・間取り:{{infoObj.floor_plan}} ・構造:{{infoObj.structure}} ・間口:{{infoObj.frontage}}m
・都市計画(用途地域):{{infoObj.city_plan}} (売却時期:{{infoObj.trade_date_plain}})
| | | | |
中古一戸建ての「売却相場」を調べる
実際の戸建て住宅の価格相場は、学区等の周辺環境、近くにある公共施設・商業施設へのアクセス等の立地条件、住戸の維持管理状況、土地の権利(所有権・借地権)など、物件ごとの個別要因を考慮する必要があります。
一般の方は、これらの要因を考慮して計算することは困難ですが「不動産一括査定サイト」を利用することにより無料で価格相場を計算してもらうことができます。 また、四日市市において条件が類似する過去の取引物件の情報も入手できるため、価格算定の参考にできます。
しかし、「不動産一括査定サイト」といっても十数社の企業が提供しており、どの査定サービスを利用すればいいのか迷ってしまうでしょう。 ウチノカチでは、専門家による監修のもと、様々な観点から不動産査定サイトを比較しました(比較記事はこちら)。
以下のサイトは、「査定を受け付けているカバーエリア」「利用時の入力しやすさ」「個人情報保護」の観点から特に評価が高いサイトです。 いずれも、「無料」で「1分程度」で安心してご利用いただけます。
四日市市の周辺環境
三重県最大の商工業都市
四日市市は、三重県北部に位置する特例市です。四日市港を中心に商工業都市として発展し、三重県下最大の工業都市、商業都市に発展しています。
人口は県内でも最大であり、近鉄名古屋線などが通ることから名古屋市への通勤・通学者が多く、名古屋圏のベッドタウンとしての側面もあります。
中京工業地帯随一の工業都市である四日市は、三重紡績を前身とする繊維化学会社「東洋紡績」の発祥の地であり、東洋紡績三重工場・東洋紡績楠工場が立地しています。
商人の家が産んだイオングループの発祥地
四日市市は、江戸時代の商人家から続く「岡田屋呉服店」から発展したイオングループなどの発祥の地であり、市内にはイオンモールなどのイオングループ傘下の大型商業施設が多く出店しています。
その他にも、商業の中心である近鉄四日市駅周辺には「近鉄百貨店」があり、また諏訪地区には「四日市一番街商店街」が立地しており、地元の買い物客で賑わっています。
セグメント別取引物件の動向を調べる
四日市市 取引物件数の推移・動向の概要
近年の取引物件の特徴は、駅から徒歩 20 分以上の徒歩圏外の物件数が大きく増加、建物面積 100 平方メートルを超えるゆったり広々とした物件数が増加。
価格上昇要因
- 築 40 年を超える高経年物件数が大きく減少(全取引物件に占める割合が 2024年 32.2 % → 2025年 24.9 %)
- 築 6 年未満の築浅物件数が大きく増加(全取引物件に占める割合が 2024年 2.5 % → 2025年 4.6 %)
価格下落要因
- 駅からの平均距離が増加(2024年 15.2 分 → 2025年 17.4 分、+14.6 %と増加)
- 築 40 年以内の比較的古い物件数が大きく増加(全取引物件に占める割合が 2024年 24.7 % → 2025年 33.5 %)
- 駅から徒歩 3 分未満の駅近物件数が大きく減少(全取引物件に占める割合が 2024年 2.4 % → 2025年 1.2 %)
セグメント対象:
※各年ごとの取引件数の割合が高いセグメントほど赤く表示
四日市市のエリアごとの中古一戸建て相場
このセクションでは、「四日市市」のエリアごとの中古一戸建て価格相場情報を提供しています。 価格が高いエリア、安いエリア、価格が上昇しているエリア、下落しているエリアなど、エリアごとに価格相場の特徴を把握することができます。
単位: タッチ操作:
| エリア | 平均価格 | 平均単価 | 件数 | 前年比 |
|---|---|---|---|---|
| 三ツ谷東町 | 2,039 万円 (複数年平均) | 12.9 万円/坪 (2024年) | 17 件 (2024年) | - |
| 三ツ谷町 | 3,392 万円 (複数年平均) | 86.0 万円/坪 (2022年) | 15 件 (2022年) | - |
| 三栄町 | 6,933 万円 (複数年平均) | 56.2 万円/坪 (複数年平均) | 4 件 (全期間) | - |
| 三滝台 | 2,062 万円 (複数年平均) | 31.7 万円/坪 (2025年) | 54 件 (2025年) | -46.8% (2025) |
| 三重 | 1,770 万円 (複数年平均) | 32.0 万円/坪 (2025年) | 32 件 (2025年) | +22.4% (2025) |
| 七つ屋町 | 1,338 万円 (複数年平均) | 34.8 万円/坪 (複数年平均) | 5 件 (全期間) | - |
| 八幡町 | 1,335 万円 (複数年平均) | 88.4 万円/坪 (2024年) | 12 件 (2024年) | - |
| 八王子町 | 1,671 万円 (複数年平均) | 105 万円/坪 (2024年) | 22 件 (2024年) | +157.0% (2024) |
| 八田 | 4,187 万円 (複数年平均) | 84.1 万円/坪 (2025年) | 33 件 (2025年) | -18.2% (2025) |
| 九の城町 | 4,675 万円 (複数年平均) | 54.2 万円/坪 (複数年平均) | 9 件 (全期間) | - |
| 十志町 | 336 万円 (複数年平均) | 13.2 万円/坪 (複数年平均) | 6 件 (全期間) | - |
| 十七軒町 | 3,979 万円 (複数年平均) | 0 万円/坪 (2024年) | 17 件 (2024年) | - |
| 千代田町 | 875 万円 (複数年平均) | 24.2 万円/坪 (複数年平均) | 4 件 (全期間) | - |
| 千歳町 | 2,500 万円 (複数年平均) | 6.9 万円/坪 (2023年) | 1 件 (2023年) | - |
| 八千代台 | 1,836 万円 (複数年平均) | 91.3 万円/坪 (2025年) | 36 件 (2025年) | +143.7% (2025) |
| 万古町 | 2,528 万円 (複数年平均) | 0 万円/坪 (2023年) | 15 件 (2023年) | - |
| あかつき台 | 1,416 万円 (複数年平均) | 78.7 万円/坪 (2025年) | 84 件 (2025年) | +140.7% (2025) |
| あがたが丘 | 1,096 万円 (複数年平均) | 15.6 万円/坪 (2025年) | 37 件 (2025年) | -54.5% (2025) |
| あさけが丘 | 1,071 万円 (複数年平均) | 40.8 万円/坪 (2025年) | 22 件 (2025年) | - |
| ときわ | 3,380 万円 (複数年平均) | 92.8 万円/坪 (2025年) | 96 件 (2025年) | +63.4% (2025) |
| まきの木台 | 2,836 万円 (複数年平均) | 77.6 万円/坪 (2024年) | 23 件 (2024年) | +46.8% (2024) |
| みゆきケ丘 | 1,244 万円 (複数年平均) | 34.9 万円/坪 (2025年) | 30 件 (2025年) | -7.1% (2025) |
| 上海老町 | 3,323 万円 (複数年平均) | 38.8 万円/坪 (2025年) | 20 件 (2025年) | - |
| 下さざらい町 | 3,308 万円 (複数年平均) | 50.9 万円/坪 (2024年) | 13 件 (2024年) | - |
| 下之宮町 | 2,444 万円 (複数年平均) | 14.9 万円/坪 (2023年) | 14 件 (2023年) | - |
| 下海老町 | 1,278 万円 (複数年平均) | 101 万円/坪 (2024年) | 12 件 (2024年) | -32.0% (2024) |
| 中川原 | 3,185 万円 (複数年平均) | 38.4 万円/坪 (2025年) | 52 件 (2025年) | -47.2% (2025) |
| 中村町 | 240 万円 (複数年平均) | 7.3 万円/坪 (複数年平均) | 2 件 (全期間) | - |
| 中浜田町 | 4,107 万円 (複数年平均) | 47.1 万円/坪 (2024年) | 4 件 (2024年) | - |
| 中町 | 1,605 万円 (複数年平均) | 38.1 万円/坪 (複数年平均) | 18 件 (全期間) | - |
| 中納屋町 | 824 万円 (複数年平均) | 8.4 万円/坪 (2025年) | 8 件 (2025年) | - |
| 中部 | 4,325 万円 (複数年平均) | 32.3 万円/坪 (複数年平均) | 16 件 (全期間) | - |
| 中里町 | 1,312 万円 (複数年平均) | 25.4 万円/坪 (2022年) | 8 件 (2022年) | - |
| 中野町 | 5,525 万円 (複数年平均) | 23.0 万円/坪 (2024年) | 8 件 (2024年) | - |
| 久保田 | 3,267 万円 (複数年平均) | 41.9 万円/坪 (2024年) | 30 件 (2024年) | +125.2% (2024) |
| 京町 | 2,360 万円 (複数年平均) | 89.6 万円/坪 (2025年) | 25 件 (2025年) | +25.8% (2025) |
| 伊倉 | 1,871 万円 (複数年平均) | 2.7 万円/坪 (2025年) | 21 件 (2025年) | - |
| 伊坂台 | 1,806 万円 (複数年平均) | 45.4 万円/坪 (2025年) | 56 件 (2025年) | +29.9% (2025) |
| 伊坂町 | 3,824 万円 (複数年平均) | 40.0 万円/坪 (2024年) | 5 件 (2024年) | - |
| 住吉町 | 2,318 万円 (複数年平均) | 81.9 万円/坪 (2022年) | 8 件 (2022年) | - |
| 元新町 | - 万円 (複数年平均) | - 万円/坪 | - 件 | - |
| 元町 | 4,767 万円 (複数年平均) | 73.8 万円/坪 (複数年平均) | 6 件 (全期間) | - |
| 内堀町 | 5,833 万円 (複数年平均) | 69.4 万円/坪 (2025年) | 3 件 (2025年) | - |
| 別名 | 2,600 万円 (複数年平均) | 59.8 万円/坪 (2025年) | 100 件 (2025年) | -16.2% (2025) |
| 別山 | 2,890 万円 (複数年平均) | 85.4 万円/坪 (2025年) | 41 件 (2025年) | - |
| 前田町 | 1,536 万円 (複数年平均) | 61.0 万円/坪 (2025年) | 29 件 (2025年) | +89.0% (2025) |
| 北小松町 | 650 万円 (複数年平均) | 1.5 万円/坪 (2025年) | 5 件 (2025年) | - |
| 北山町 | 780 万円 (複数年平均) | 19.6 万円/坪 (2022年) | 4 件 (2022年) | - |
| 北浜田町 | 1,661 万円 (複数年平均) | 33.4 万円/坪 (複数年平均) | 11 件 (全期間) | - |
| 北浜町 | 1,461 万円 (複数年平均) | 71.1 万円/坪 (2022年) | 11 件 (2022年) | - |
| 北町 | 1,349 万円 (複数年平均) | 12.0 万円/坪 (2024年) | 10 件 (2024年) | - |
| 北納屋町 | 2,458 万円 (複数年平均) | 20.5 万円/坪 (複数年平均) | 4 件 (全期間) | - |
| 午起 | 1,198 万円 (複数年平均) | 11.9 万円/坪 (2022年) | 13 件 (2022年) | - |
| 南いかるが町 | 1,894 万円 (複数年平均) | 60.1 万円/坪 (2024年) | 15 件 (2024年) | - |
| 南坂部町 | 2,650 万円 (複数年平均) | 68.7 万円/坪 (複数年平均) | 4 件 (全期間) | - |
| 南垂坂町 | 1,767 万円 (複数年平均) | 52.1 万円/坪 (複数年平均) | 3 件 (全期間) | - |
| 南富田町 | 3,121 万円 (複数年平均) | 45.2 万円/坪 (2024年) | 14 件 (2024年) | - |
| 南小松町 | 1,564 万円 (複数年平均) | 42.0 万円/坪 (複数年平均) | 6 件 (全期間) | - |
| 南松本町 | 1,837 万円 (複数年平均) | 81.0 万円/坪 (2025年) | 10 件 (2025年) | -17.0% (2025) |
| 南浜田町 | 4,567 万円 (複数年平均) | 0 万円/坪 (2024年) | 5 件 (2024年) | - |
| 南納屋町 | 412 万円 (複数年平均) | 0.3 万円/坪 (2023年) | 12 件 (2023年) | - |
| 南起町 | 1,867 万円 (複数年平均) | 20.5 万円/坪 (複数年平均) | 3 件 (全期間) | - |
| 和無田町 | 638 万円 (複数年平均) | 16.0 万円/坪 (複数年平均) | 4 件 (全期間) | - |
| 坂部が丘 | 1,188 万円 (複数年平均) | 41.3 万円/坪 (2025年) | 20 件 (2025年) | +51.8% (2025) |
| 坂部台 | 2,552 万円 (複数年平均) | 51.7 万円/坪 (2024年) | 35 件 (2024年) | +22.1% (2024) |
| 垂坂新町 | 1,900 万円 (複数年平均) | 53.1 万円/坪 (複数年平均) | 2 件 (全期間) | - |
| 垂坂町 | 2,123 万円 (複数年平均) | 38.5 万円/坪 (2025年) | 65 件 (2025年) | -19.6% (2025) |
| 城北町 | 7,000 万円 (複数年平均) | 0 万円/坪 (2023年) | 4 件 (2023年) | - |
| 城山町 | 3,438 万円 (複数年平均) | 160 万円/坪 (2023年) | 10 件 (2023年) | +181.2% (2023) |
| 城東町 | 2,711 万円 (複数年平均) | 66.1 万円/坪 (2023年) | 16 件 (2023年) | - |
| 城西町 | 3,278 万円 (複数年平均) | 31.6 万円/坪 (2024年) | 14 件 (2024年) | -40.8% (2024) |
| 堀木 | 8,376 万円 (複数年平均) | 111 万円/坪 (2025年) | 23 件 (2025年) | -22.3% (2025) |
| 堂ケ山町 | 1,315 万円 (複数年平均) | 27.7 万円/坪 (複数年平均) | 2 件 (全期間) | - |
| 塩浜本町 | 1,928 万円 (複数年平均) | 16.1 万円/坪 (2023年) | 9 件 (2023年) | -82.0% (2023) |
| 塩浜町 | 1,200 万円 (複数年平均) | 41.8 万円/坪 (複数年平均) | 2 件 (全期間) | - |
| 大井の川町 | 2,710 万円 (複数年平均) | 25.4 万円/坪 (2024年) | 5 件 (2024年) | - |
| 大井手 | 3,022 万円 (複数年平均) | 53.6 万円/坪 (2025年) | 57 件 (2025年) | +4.6% (2025) |
| 大字六呂見 | 946 万円 (複数年平均) | 0 万円/坪 (2024年) | 10 件 (2024年) | - |
| 大字塩浜 | 1,663 万円 (複数年平均) | 17.3 万円/坪 (2025年) | 35 件 (2025年) | -41.6% (2025) |
| 大字日永 | 2,281 万円 (複数年平均) | 17.9 万円/坪 (2024年) | 19 件 (2024年) | -63.4% (2024) |
| 大字末永 | 2,425 万円 (複数年平均) | 66.6 万円/坪 (複数年平均) | 5 件 (全期間) | - |
| 大字東阿倉川 | 3,143 万円 (複数年平均) | 84.3 万円/坪 (2025年) | 38 件 (2025年) | -21.0% (2025) |
| 大字松本 | 3,367 万円 (複数年平均) | 57.4 万円/坪 (2024年) | 87 件 (2024年) | -15.1% (2024) |
| 大字泊村 | 3,642 万円 (複数年平均) | 81.7 万円/坪 (2024年) | 52 件 (2024年) | -6.6% (2024) |
| 大字羽津 | 2,683 万円 (複数年平均) | 46.3 万円/坪 (2025年) | 55 件 (2025年) | -62.5% (2025) |
| 大字茂福 | 3,416 万円 (複数年平均) | 50.0 万円/坪 (2025年) | 50 件 (2025年) | +14.5% (2025) |
| 大字西阿倉川 | 1,906 万円 (複数年平均) | 78.3 万円/坪 (2025年) | 92 件 (2025年) | +56.4% (2025) |
| 大宮町 | 2,289 万円 (複数年平均) | 101 万円/坪 (2025年) | 12 件 (2025年) | +49.6% (2025) |
| 大宮西町 | 1,798 万円 (複数年平均) | 171 万円/坪 (2025年) | 11 件 (2025年) | +59.0% (2025) |
| 大池町 | 1,000 万円 (複数年平均) | 7.0 万円/坪 (2024年) | 3 件 (2024年) | - |
| 大治田 | 3,400 万円 (複数年平均) | 105 万円/坪 (2025年) | 17 件 (2025年) | +536.4% (2025) |
| 大矢知新町 | 1,920 万円 (複数年平均) | 68.9 万円/坪 (2023年) | 10 件 (2023年) | +66.7% (2023) |
| 大矢知町 | 3,359 万円 (複数年平均) | 54.7 万円/坪 (2025年) | 78 件 (2025年) | -58.4% (2025) |
| 大谷台 | 2,207 万円 (複数年平均) | 105 万円/坪 (2024年) | 19 件 (2024年) | - |
| 大鐘町 | 825 万円 (複数年平均) | 5.5 万円/坪 (2024年) | 2 件 (2024年) | - |
| 天カ須賀 | 1,725 万円 (複数年平均) | 77.8 万円/坪 (2025年) | 76 件 (2025年) | +1.2% (2025) |
| 天カ須賀新町 | 4,300 万円 (複数年平均) | 203 万円/坪 (複数年平均) | 2 件 (全期間) | - |
| 安島 | 3,850 万円 (複数年平均) | 70.1 万円/坪 (2022年) | 9 件 (2022年) | - |
| 室山町 | 3,305 万円 (複数年平均) | 35.0 万円/坪 (2024年) | 20 件 (2024年) | - |
| 宮東町 | 1,665 万円 (複数年平均) | 16.1 万円/坪 (複数年平均) | 2 件 (全期間) | - |
| 富双 | 9,700 万円 (複数年平均) | 12.1 万円/坪 (2024年) | 2 件 (2024年) | - |
| 富士町 | 4,815 万円 (複数年平均) | 98.6 万円/坪 (2025年) | 34 件 (2025年) | +20.9% (2025) |
| 富州原町 | 1,797 万円 (複数年平均) | 47.9 万円/坪 (2024年) | 15 件 (2024年) | -22.3% (2024) |
| 富田 | 1,520 万円 (複数年平均) | 93.7 万円/坪 (2025年) | 99 件 (2025年) | +114.5% (2025) |
| 富田一色町 | 392 万円 (複数年平均) | 42.3 万円/坪 (2024年) | 35 件 (2024年) | +137.5% (2024) |
| 富田栄町 | 3,580 万円 (複数年平均) | 18.5 万円/坪 (2024年) | 11 件 (2024年) | - |
| 富田浜元町 | 836 万円 (複数年平均) | 6.6 万円/坪 (2024年) | 10 件 (2024年) | - |
| 富田浜町 | 1,461 万円 (複数年平均) | 16.6 万円/坪 (2024年) | 11 件 (2024年) | -67.8% (2024) |
| 寺方町 | 2,960 万円 (複数年平均) | 118 万円/坪 (2023年) | 4 件 (2023年) | - |
| 小古曽 | 3,787 万円 (複数年平均) | 105 万円/坪 (2025年) | 234 件 (2025年) | +29.4% (2025) |
| 小古曽東 | 5,357 万円 (複数年平均) | 32.0 万円/坪 (2025年) | 19 件 (2025年) | -61.0% (2025) |
| 小古曽町 | 6,000 万円 (複数年平均) | 57.7 万円/坪 (2023年) | 4 件 (2023年) | - |
| 小山町 | 240 万円 (複数年平均) | 4.4 万円/坪 (2024年) | 3 件 (2024年) | - |
| 小杉新町 | 1,276 万円 (複数年平均) | 39.9 万円/坪 (2024年) | 18 件 (2024年) | +15.2% (2024) |
| 小杉町 | 2,300 万円 (複数年平均) | 52.0 万円/坪 (2025年) | 65 件 (2025年) | +4.0% (2025) |
| 小林町 | 2,496 万円 (複数年平均) | 92.6 万円/坪 (2025年) | 36 件 (2025年) | +38.1% (2025) |
| 小浜町 | 317 万円 (複数年平均) | 1.1 万円/坪 (2024年) | 10 件 (2024年) | -98.8% (2024) |
| 小牧町 | 2,186 万円 (複数年平均) | 40.6 万円/坪 (2022年) | 7 件 (2022年) | - |
| 小生町 | 1,310 万円 (複数年平均) | 35.6 万円/坪 (2024年) | 14 件 (2024年) | - |
| 尾上町 | 9,900 万円 (複数年平均) | 30.9 万円/坪 (複数年平均) | 2 件 (全期間) | - |
| 尾平町 | 1,392 万円 (複数年平均) | 17.9 万円/坪 (2025年) | 75 件 (2025年) | -54.9% (2025) |
| 山之一色町 | 670 万円 (複数年平均) | 14.9 万円/坪 (2023年) | 12 件 (2023年) | +130.8% (2023) |
| 山分町 | 1,911 万円 (複数年平均) | 77.7 万円/坪 (2024年) | 20 件 (2024年) | +17.5% (2024) |
| 山城町 | 2,254 万円 (複数年平均) | 63.8 万円/坪 (2025年) | 72 件 (2025年) | +864.9% (2025) |
| 山手町 | 3,055 万円 (複数年平均) | 120 万円/坪 (2024年) | 11 件 (2024年) | +6.9% (2024) |
| 山村町 | 800 万円 (複数年平均) | 27.8 万円/坪 (複数年平均) | 4 件 (全期間) | - |
| 山田町 | 893 万円 (複数年平均) | 37.5 万円/坪 (2025年) | 17 件 (2025年) | - |
| 川北 | 2,180 万円 (複数年平均) | 85.7 万円/坪 (2025年) | 40 件 (2025年) | +46.4% (2025) |
| 川原町 | 1,540 万円 (複数年平均) | 77.5 万円/坪 (2022年) | 27 件 (2022年) | - |
| 川尻町 | 2,408 万円 (複数年平均) | 13.1 万円/坪 (2024年) | 9 件 (2024年) | -82.7% (2024) |
| 川島新町 | 2,811 万円 (複数年平均) | 85.0 万円/坪 (2023年) | 9 件 (2023年) | +362.9% (2023) |
| 川島町 | 1,756 万円 (複数年平均) | 47.0 万円/坪 (2025年) | 80 件 (2025年) | -11.0% (2025) |
| 市場町 | 1,400 万円 (複数年平均) | 30.0 万円/坪 (複数年平均) | 6 件 (全期間) | - |
| 平尾町 | 1,954 万円 (複数年平均) | 12.8 万円/坪 (2023年) | 20 件 (2023年) | - |
| 平津新町 | 1,522 万円 (複数年平均) | 30.9 万円/坪 (2025年) | 20 件 (2025年) | -13.3% (2025) |
| 平津町 | 2,395 万円 (複数年平均) | 91.8 万円/坪 (2025年) | 20 件 (2025年) | -32.0% (2025) |
| 平町 | 2,461 万円 (複数年平均) | 82.6 万円/坪 (2025年) | 22 件 (2025年) | +588.8% (2025) |
| 幸町 | 1,540 万円 (複数年平均) | 0 万円/坪 (2024年) | 14 件 (2024年) | - |
| 広永町 | 1,252 万円 (複数年平均) | 50.4 万円/坪 (2025年) | 28 件 (2025年) | +18.3% (2025) |
| 御薗町 | 1,191 万円 (複数年平均) | 6.2 万円/坪 (2024年) | 11 件 (2024年) | -61.7% (2024) |
| 新々町 | 1,600 万円 (複数年平均) | 20.9 万円/坪 (複数年平均) | 3 件 (全期間) | - |
| 新正 | 5,092 万円 (複数年平均) | 48.4 万円/坪 (2022年) | 28 件 (2022年) | - |
| 新浜町 | 1,506 万円 (複数年平均) | 33.1 万円/坪 (2024年) | 13 件 (2024年) | -43.6% (2024) |
| 新町 | 6,650 万円 (複数年平均) | 95.5 万円/坪 (2022年) | 8 件 (2022年) | - |
| 日永 | 3,153 万円 (複数年平均) | 51.0 万円/坪 (2025年) | 219 件 (2025年) | -42.3% (2025) |
| 日永東 | 6,691 万円 (複数年平均) | 12.5 万円/坪 (2025年) | 19 件 (2025年) | - |
| 日永西 | 3,375 万円 (複数年平均) | 31.3 万円/坪 (2025年) | 138 件 (2025年) | -66.7% (2025) |
| 昌栄町 | 1,500 万円 (複数年平均) | 7.2 万円/坪 (2025年) | 7 件 (2025年) | - |
| 智積町 | 1,838 万円 (複数年平均) | 9.9 万円/坪 (2024年) | 30 件 (2024年) | -80.6% (2024) |
| 曙 | 1,826 万円 (複数年平均) | 90.2 万円/坪 (2025年) | 10 件 (2025年) | - |
| 曙町 | 3,068 万円 (複数年平均) | 149 万円/坪 (2023年) | 7 件 (2023年) | - |
| 曽井町 | 1,272 万円 (複数年平均) | 0 万円/坪 (2023年) | 10 件 (2023年) | - |
| 朝日町 | 3,772 万円 (複数年平均) | 14.5 万円/坪 (2023年) | 9 件 (2023年) | - |
| 朝明町 | 1,689 万円 (複数年平均) | 37.0 万円/坪 (2022年) | 12 件 (2022年) | - |
| 末広町 | 2,533 万円 (複数年平均) | 137 万円/坪 (複数年平均) | 4 件 (全期間) | - |
| 末永町 | 2,433 万円 (複数年平均) | 57.9 万円/坪 (2024年) | 10 件 (2024年) | - |
| 本町 | 743 万円 (複数年平均) | 20.0 万円/坪 (2024年) | 4 件 (2024年) | - |
| 本郷町 | 1,283 万円 (複数年平均) | 55.9 万円/坪 (2025年) | 5 件 (2025年) | - |
| 札場町 | 1,646 万円 (複数年平均) | 92.7 万円/坪 (2025年) | 29 件 (2025年) | +200.5% (2025) |
| 東坂部町 | 2,691 万円 (複数年平均) | 39.5 万円/坪 (2025年) | 68 件 (2025年) | -41.9% (2025) |
| 東垂坂町 | 1,504 万円 (複数年平均) | 89.7 万円/坪 (2025年) | 6 件 (2025年) | - |
| 東富田町 | 284 万円 (複数年平均) | 51.4 万円/坪 (2025年) | 55 件 (2025年) | +213.3% (2025) |
| 東新町 | 879 万円 (複数年平均) | 4.3 万円/坪 (2024年) | 13 件 (2024年) | - |
| 東日野 | 2,865 万円 (複数年平均) | 71.5 万円/坪 (2025年) | 99 件 (2025年) | -12.6% (2025) |
| 東日野町 | 2,712 万円 (複数年平均) | 71.5 万円/坪 (2025年) | 74 件 (2025年) | -14.9% (2025) |
| 東茂福町 | 869 万円 (複数年平均) | 34.8 万円/坪 (2024年) | 13 件 (2024年) | +103.7% (2024) |
| 松原町 | 2,123 万円 (複数年平均) | 81.4 万円/坪 (2025年) | 24 件 (2025年) | -21.4% (2025) |
| 松寺 | 3,407 万円 (複数年平均) | 39.1 万円/坪 (2025年) | 36 件 (2025年) | -68.2% (2025) |
| 松本 | 2,858 万円 (複数年平均) | 42.5 万円/坪 (2025年) | 53 件 (2025年) | +124.9% (2025) |
| 柳町 | 1,750 万円 (複数年平均) | 6.2 万円/坪 (2025年) | 3 件 (2025年) | -89.4% (2025) |
| 栄町 | 1,450 万円 (複数年平均) | 24.2 万円/坪 (2023年) | 6 件 (2023年) | - |
| 桜台 | 1,768 万円 (複数年平均) | 22.4 万円/坪 (2025年) | 86 件 (2025年) | -50.5% (2025) |
| 桜台本町 | 5,575 万円 (複数年平均) | 39.9 万円/坪 (2022年) | 9 件 (2022年) | - |
| 桜新町 | 1,701 万円 (複数年平均) | 44.2 万円/坪 (2025年) | 38 件 (2025年) | +52.1% (2025) |
| 桜町 | 1,421 万円 (複数年平均) | 10.2 万円/坪 (2024年) | 60 件 (2024年) | -78.1% (2024) |
| 桜花台 | 1,583 万円 (複数年平均) | 75.6 万円/坪 (2024年) | 44 件 (2024年) | +141.0% (2024) |
| 楠町北一色 | 2,723 万円 (複数年平均) | 60.1 万円/坪 (2025年) | 7 件 (2025年) | - |
| 楠町北五味塚 | 1,773 万円 (複数年平均) | 62.6 万円/坪 (2025年) | 43 件 (2025年) | +110.0% (2025) |
| 楠町南五味塚 | 1,111 万円 (複数年平均) | 33.0 万円/坪 (2025年) | 63 件 (2025年) | -37.5% (2025) |
| 楠町南川 | 557 万円 (複数年平均) | 26.4 万円/坪 (2023年) | 10 件 (2023年) | - |
| 楠町吉崎 | 785 万円 (複数年平均) | 20.3 万円/坪 (複数年平均) | 2 件 (全期間) | - |
| 楠町小倉 | 1,250 万円 (複数年平均) | 84.5 万円/坪 (2024年) | 7 件 (2024年) | +73.2% (2024) |
| 楠町本郷 | 1,804 万円 (複数年平均) | 40.1 万円/坪 (2025年) | 48 件 (2025年) | -33.8% (2025) |
| 水沢町 | 597 万円 (複数年平均) | 10.9 万円/坪 (2025年) | 19 件 (2025年) | - |
| 水沢野田町 | 860 万円 (複数年平均) | 16.5 万円/坪 (複数年平均) | 4 件 (全期間) | - |
| 沖の島町 | 2,750 万円 (複数年平均) | 17.7 万円/坪 (2024年) | 4 件 (2024年) | - |
| 河原田町 | 1,900 万円 (複数年平均) | 51.2 万円/坪 (2025年) | 120 件 (2025年) | -18.2% (2025) |
| 泊小柳町 | 3,062 万円 (複数年平均) | 88.2 万円/坪 (2024年) | 8 件 (2024年) | - |
| 泊山崎町 | 2,714 万円 (複数年平均) | 138 万円/坪 (2024年) | 18 件 (2024年) | +23.9% (2024) |
| 泊町 | 3,367 万円 (複数年平均) | 71.2 万円/坪 (2023年) | 25 件 (2023年) | +66.0% (2023) |
| 波木が丘町 | 1,302 万円 (複数年平均) | 69.4 万円/坪 (2024年) | 20 件 (2024年) | +157.2% (2024) |
| 波木南台 | 2,557 万円 (複数年平均) | 71.1 万円/坪 (複数年平均) | 7 件 (全期間) | - |
| 波木町 | 2,213 万円 (複数年平均) | 43.3 万円/坪 (2024年) | 30 件 (2024年) | -28.8% (2024) |
| 浜一色町 | 1,933 万円 (複数年平均) | 57.3 万円/坪 (2024年) | 21 件 (2024年) | - |
| 浜旭町 | 1,717 万円 (複数年平均) | 14.4 万円/坪 (2025年) | 3 件 (2025年) | - |
| 浜田町 | 8,191 万円 (複数年平均) | 106 万円/坪 (2022年) | 22 件 (2022年) | - |
| 浜町 | 2,020 万円 (複数年平均) | 25.9 万円/坪 (2024年) | 8 件 (2024年) | - |
| 浮橋 | 2,434 万円 (複数年平均) | 59.0 万円/坪 (2025年) | 36 件 (2025年) | -7.3% (2025) |
| 海山道町 | 2,468 万円 (複数年平均) | 25.5 万円/坪 (2025年) | 25 件 (2025年) | -63.1% (2025) |
| 清水町 | 1,604 万円 (複数年平均) | 21.9 万円/坪 (2023年) | 7 件 (2023年) | -59.5% (2023) |
| 滝川町 | 8,683 万円 (複数年平均) | 152 万円/坪 (2024年) | 14 件 (2024年) | +44.6% (2024) |
| 生桑町 | 1,834 万円 (複数年平均) | 55.6 万円/坪 (2025年) | 121 件 (2025年) | +21.0% (2025) |
| 白須賀 | 7,543 万円 (複数年平均) | 95.9 万円/坪 (2024年) | 13 件 (2024年) | - |
| 相生町 | 800 万円 (複数年平均) | - 万円/坪 (2022年) | 2 件 (2022年) | - |
| 石塚町 | 2,305 万円 (複数年平均) | 65.7 万円/坪 (2025年) | 30 件 (2025年) | +52.9% (2025) |
| 稲葉町 | 1,048 万円 (複数年平均) | 25.6 万円/坪 (2024年) | 8 件 (2024年) | -52.4% (2024) |
| 笹川 | 1,892 万円 (複数年平均) | 38.6 万円/坪 (2025年) | 138 件 (2025年) | -17.3% (2025) |
| 緑丘町 | 4,518 万円 (複数年平均) | 120 万円/坪 (複数年平均) | 45 件 (全期間) | - |
| 羽津中 | 3,899 万円 (複数年平均) | 106 万円/坪 (2025年) | 26 件 (2025年) | +30.0% (2025) |
| 羽津山町 | 1,801 万円 (複数年平均) | 101 万円/坪 (2024年) | 17 件 (2024年) | -29.5% (2024) |
| 羽津町 | 2,437 万円 (複数年平均) | 107 万円/坪 (2022年) | 13 件 (2022年) | - |
| 芝田 | 5,296 万円 (複数年平均) | 120 万円/坪 (2025年) | 28 件 (2025年) | +130.1% (2025) |
| 茂福町 | 2,126 万円 (複数年平均) | 52.6 万円/坪 (2024年) | 35 件 (2024年) | -43.8% (2024) |
| 菅原町 | 1,533 万円 (複数年平均) | 4.9 万円/坪 (2024年) | 8 件 (2024年) | -88.2% (2024) |
| 蒔田 | 2,333 万円 (複数年平均) | 61.6 万円/坪 (2025年) | 55 件 (2025年) | -52.2% (2025) |
| 蔵町 | 570 万円 (複数年平均) | 21.9 万円/坪 (複数年平均) | 6 件 (全期間) | - |
| 西伊倉町 | 2,232 万円 (複数年平均) | 55.1 万円/坪 (2022年) | 10 件 (2022年) | - |
| 西坂部町 | 1,916 万円 (複数年平均) | 46.3 万円/坪 (2024年) | 47 件 (2024年) | +50.8% (2024) |
| 西富田 | 3,814 万円 (複数年平均) | 77.8 万円/坪 (2024年) | 64 件 (2024年) | -16.9% (2024) |
| 西富田町 | 3,203 万円 (複数年平均) | 37.4 万円/坪 (2024年) | 40 件 (2024年) | -56.9% (2024) |
| 西山町 | 798 万円 (複数年平均) | 18.8 万円/坪 (複数年平均) | 7 件 (全期間) | - |
| 西新地 | 2,931 万円 (複数年平均) | 60.6 万円/坪 (2023年) | 29 件 (2023年) | +22.2% (2023) |
| 西日野町 | 2,392 万円 (複数年平均) | 58.4 万円/坪 (2025年) | 83 件 (2025年) | +73.4% (2025) |
| 西末広町 | 5,415 万円 (複数年平均) | 31.0 万円/坪 (複数年平均) | 3 件 (全期間) | - |
| 西村町 | 613 万円 (複数年平均) | 13.2 万円/坪 (複数年平均) | 3 件 (全期間) | - |
| 西松本町 | 2,428 万円 (複数年平均) | 73.5 万円/坪 (2024年) | 34 件 (2024年) | +17.4% (2024) |
| 西浜田町 | 4,480 万円 (複数年平均) | 72.9 万円/坪 (2024年) | 12 件 (2024年) | - |
| 西浦 | 3,842 万円 (複数年平均) | 35.0 万円/坪 (2025年) | 31 件 (2025年) | -54.6% (2025) |
| 西町 | 2,921 万円 (複数年平均) | 30.5 万円/坪 (2024年) | 10 件 (2024年) | - |
| 諏訪栄町 | 3,346 万円 (複数年平均) | 206 万円/坪 (2023年) | 35 件 (2023年) | +537.6% (2023) |
| 諏訪町 | 2,158 万円 (複数年平均) | 14.1 万円/坪 (複数年平均) | 12 件 (全期間) | - |
| 貝塚町 | 2,275 万円 (複数年平均) | 40.4 万円/坪 (複数年平均) | 4 件 (全期間) | - |
| 貝家町 | 100 万円 (複数年平均) | 3.6 万円/坪 (2023年) | 2 件 (2023年) | - |
| 赤堀 | 2,589 万円 (複数年平均) | 39.7 万円/坪 (2024年) | 40 件 (2024年) | -46.5% (2024) |
| 赤堀南町 | 4,820 万円 (複数年平均) | 38.9 万円/坪 (2023年) | 8 件 (2023年) | +49.3% (2023) |
| 赤堀新町 | 2,361 万円 (複数年平均) | 63.2 万円/坪 (複数年平均) | 10 件 (全期間) | - |
| 赤水町 | 3,380 万円 (複数年平均) | 31.1 万円/坪 (2024年) | 5 件 (2024年) | - |
| 追分 | 2,373 万円 (複数年平均) | 91.3 万円/坪 (2025年) | 16 件 (2025年) | +7.9% (2025) |
| 釆女が丘 | 1,755 万円 (複数年平均) | 42.4 万円/坪 (2025年) | 52 件 (2025年) | +8.2% (2025) |
| 釆女町 | 1,527 万円 (複数年平均) | 44.3 万円/坪 (2024年) | 86 件 (2024年) | -7.5% (2024) |
| 野田 | 2,575 万円 (複数年平均) | 39.4 万円/坪 (複数年平均) | 10 件 (全期間) | - |
| 金場町 | 2,325 万円 (複数年平均) | 30.3 万円/坪 (2024年) | 6 件 (2024年) | -35.8% (2024) |
| 阿倉川新町 | 1,900 万円 (複数年平均) | 53.5 万円/坪 (複数年平均) | 2 件 (全期間) | - |
| 阿倉川町 | 1,701 万円 (複数年平均) | 68.0 万円/坪 (2024年) | 14 件 (2024年) | +34.6% (2024) |
| 陶栄町 | 1,962 万円 (複数年平均) | 87.2 万円/坪 (2023年) | 7 件 (2023年) | -22.5% (2023) |
| 霞 | - 万円 (複数年平均) | - 万円/坪 | - 件 | - |
| 青葉町 | 2,216 万円 (複数年平均) | 25.5 万円/坪 (2024年) | 17 件 (2024年) | - |
| 馳出町 | 1,036 万円 (複数年平均) | 0 万円/坪 (2024年) | 12 件 (2024年) | - |
| 高旭町 | 1,400 万円 (複数年平均) | 44.1 万円/坪 (2024年) | 2 件 (2024年) | - |
| 高浜新町 | 3,650 万円 (複数年平均) | 482 万円/坪 (2025年) | 5 件 (2025年) | - |
| 高浜町 | 6,567 万円 (複数年平均) | 36.7 万円/坪 (複数年平均) | 5 件 (全期間) | - |
| 高砂町 | 1,050 万円 (複数年平均) | 21.5 万円/坪 (複数年平均) | 3 件 (全期間) | - |
| 高花平 | 1,158 万円 (複数年平均) | 63.5 万円/坪 (2024年) | 32 件 (2024年) | +112.6% (2024) |
| 高見台 | 1,327 万円 (複数年平均) | 23.6 万円/坪 (2024年) | 13 件 (2024年) | -49.3% (2024) |
| 高角町 | 1,574 万円 (複数年平均) | 38.8 万円/坪 (2025年) | 15 件 (2025年) | +102.4% (2025) |
| 鵜の森 | 9,685 万円 (複数年平均) | 0 万円/坪 (2024年) | 22 件 (2024年) | - |
| 鹿間町 | 1,250 万円 (複数年平均) | 22.4 万円/坪 (複数年平均) | 2 件 (全期間) | - |